Quantcast
Channel: CNTR »学生
Browsing latest articles
Browse All 10 View Live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

CNTR AWARD for New Graduates 2013 – Vol.08 渡辺育

CNTR AWARD for New Graduates 2013 第8弾は、京都大学の渡辺育さんです。 渡辺さんは建築学科に在籍。卒業設計では村上春樹の小説を題材に小説世界を建築として具現化し、関西最大の卒業設計展である「Diploma x KYOTO」にて、見事1位に輝きました。 ―お名前、大学・学部・学科、年齢を教えて下さい。 渡辺育、京都大学 建築学科、23歳。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

CNTR AWARD for New Graduates 2013 – Vol.09 村山恵

CNTR AWARD for New Graduates 2013 ラストを飾る第9弾は、大阪芸術大学の村山恵さんです。 村山さんはCNTRメンバーのひとりで、大学時代はファッションスナップマガジンの編集長もされていました。 ―お名前、大学・学部・学科を教えて下さい。 村山 恵、大阪芸術大学・芸術学部・芸術計画学科にいました。 ―卒業後の就職先、またはこれからの予定は?...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

2014 卒展特集【関西圏】

卒展シーズンが始まりました。関西圏の芸術系大学(学部)の卒展情報をまとめましたので、ぜひ御覧ください。 ※情報未掲載の大学もいくつかあったので、情報は随時更新します。 【京都】 京都嵯峨芸術大学「第42回 卒業・修了制作展 / 進級制作展」 会期:2014年2月5日(水)〜 2月9日(日)9:30-17:00 会場:京都市美術館...

View Article

YUDAI NISHI FIRST EXHIBITION 「MAGEE&JAKE」

西雄大が生み出したオリジナルキャラクター「マッギー&ジェイク」の展示会を開催します。 初となる今回の個展は、西雄大のオリジナルキャラクター「マッギー&ジェイク」の肖像となる平面作品や立体作品、セラミックブランド“DAISAK”とのコラボ作品等、展示会場が様々な形に変化したマッギー&ジェイクで埋め尽くされます。 その他にも、西雄大の平面作品や、オリジナルイラストのグッズ販売も行います。 YUDAI...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

CNTR AWARD for New Graduates 2014 – Vol.01 イ・ハヌル

“CNTR AWARD”とは、関西の大学/大学院を卒業する学生たちを、CNTRから勝手に表彰してしまおう!という企画です。各々が大学時代に打ち込んだことや、将来に向けてのビジョンなどを、メールインタビューにてお聞きしています。 去年からはじまったこの企画(CNTR AWARD for New Graduates...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

CNTR AWARD for New Graduates 2014 – Vol.02 鬼頭祈

.color { color: #5F9EA0; } CNTR AWARD for New Graduates 2014 第2弾は、京都造形芸術大学の鬼頭祈さんです。 鬼頭さんは京都造形芸術大学の日本画コースに所属、卒業制作では数々の賞を受賞されたそうです。 鬼頭祈 / Inori Kito 京都造形芸術大学 美術工芸学科 日本画コース 卒業 静岡県藤枝市出身 Tumblr :...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

CNTR AWARD for New Graduates 2014 – Vol.03 小梶真吾

CNTR AWARD for New Graduates 2014 第3弾は、京都造形芸術大学の小梶真吾さんです。 小梶真吾 / Shingo Kokaji 京都造形芸術大学 空間演出デザイン学科 ファッションデザインコース 卒業 東京都文京区出身 Twitter : @kkjsng Works : http://kkjsngworks.tumblr.com 小さい頃の夢:サッカー選手...

View Article

ULTRA AWARD 2014

第5回目を迎えるULTRA AWARDが今年もARTZONEにて開催されています。 ULTRA AWARDは、京都造形芸術大学在学生および卒業2年以内の卒業生を対象としたコンペティションです。 厳正なる審査を経て選抜された5名のアーティストによって繰り広げられる、表現欲求の本質ともいうべき「渇き」をテーマにした今回の展覧会。...

View Article


第17回京都国際学生映画祭

日本最大の学生映画祭、京都国際学生映画祭が京都シネマにて今年も開催されます。 第17回目を迎えた今年の映画祭は、応募総数350作品の中から厳選された、国内外の学生作品11作品が上映されます。 予告映像を見ると凝った作品ばかりで、どれも目を引くものがあり、期待値高いです。 また、30分以内の比較的短い作品が大半を占めているので、テンポよく見られるのもこの映画祭の特徴かと思います。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

京都造形芸術大学 現代美術・写真コース3回生による14の個展

僕が通っている、京都造形芸術大学の現代美術・写真コースでは、毎年3回生の後期の最後に、一人ひとりが個展をひらくというプログラムが組まれているのですが、今年もその時期がやってきました!全部で14の個展が京都各所にてひらかれる予定です。 今回は、三条付近にあるcumono galleryにて連続で開催される3つの展覧会について紹介します。...

View Article
Browsing latest articles
Browse All 10 View Live